煎茶よりも茶葉はやや多めに使います。お湯の温度は低めの55~60℃で
2分程度かけてじっくり抽出するとおいしくいただけます。
直接陽が当たることが無いように遮光して育てられた、柔らかい茶葉は
甘みがたっぷりあります。
甘みも渋みも出やすいので、低めの温度でゆっくり抽出すると渋みが
少なく、とても甘いお茶になります。
茶殻はビタミンや食物繊維などの栄養素がたくさん残っており、お浸し
や佃煮にしてもおいしくいただけます。
玉露特有の甘い香りと美しい水色の高貴なお茶は来客用または自分への
ご褒美としてお楽しみください。