-
三年熟成有機番茶(100g)
¥799
無農薬・化学肥料不使用で育てた茶葉を山々が色付く晩秋頃に摘み取り、蒸して揉まずに乾燥させます。 これを3年間熟成させてから低温で丁寧に二度焙煎致しました。 カフェインが極々微量のやわらかな風味。 赤ちゃんや妊婦さんにもおすすめの3年熟成番茶です。 茶師評価 甘味:◎○ 渋み:◎ 香り:◎◎◎◎ 淹れ方指南 熱湯で1分から2分で香り豊かになります。
-
不昧公番茶(100g)
¥658
無農薬の茶葉を焙じて1週間以内にお届けします。 大名茶人で有名な松平不昧公が宿陣で出された番茶を飲み、茶の栽培が始まった大東茶。不昧公が好んだ焙じ立ての香り高い番茶をそのまま袋詰めしました。
-
ほうじ番茶(500g)
¥1,080
夏の日差しをたっぷり浴びた茶葉を秋に摘み取り、揉ま ずに乾燥させ焙じました香り高くスッキリした風味が 特徴の番茶です。 カフェインが少なく、香ばしい番茶は胃腸に優しくまたお子さんからご年配の方にもおいしくお飲みいただけます。 当店の人気商品の1つで、ホットでもアイスでも美味しくいただけます。 風邪予防や虫歯予防になるとも言われています。 茶師評価 甘味:◎◎ 渋み:◎ 香り:◎◎◎◎◎ 淹れ方指南 熱湯で1分から2分で香り豊かになります。
-
ほうじ番茶(130g)
¥388
夏の日差しをたっぷり浴びた茶葉を秋に摘み取り、揉ま ずに乾燥させ焙じました香り高くスッキリした風味が 特徴の番茶です。 カフェインが少なく、香ばしい番茶は胃腸に優しくまたお子さんからご年配の方にもおいしくお飲みいただけます。 当店の人気商品の1つで、ホットでもアイスでも美味しくいただけます。 風邪予防や虫歯予防になるとも言われています。 茶師評価 甘味:◎◎ 渋み:◎ 香り:◎◎◎◎◎ 淹れ方指南 熱湯で1分から2分で香り豊かになります。
-
番茶ティーバッグ(5g×18袋)
¥442
夏の日差しをたっぷり浴びた茶葉を秋に摘み取り、揉まずに乾燥させ焙じました香り高くスッキリした風味が特徴のお茶です。 カフェインが少なく、香ばしい番茶は胃腸に優しくまたお子さんからご年配の方にもおいしくお飲みいただけます。 当店の人気商品の1つで、ホットでもアイスでもおいしくいただけます。 風邪予防や、虫歯予防になるとも言われています。 便利なティーバッグ入りです。
-
うめと番茶(3g×6袋)
¥594
地元産の梅と番茶をブレンドしました。 食欲増進や疲労回復、風邪予防や血液サラサラ効果が あるともいわれる梅パワー。ホットでもアイスでも さっぱり美味しくいただける番茶です。 茶師評価 甘味:◎◎ 渋み:◎ 香り:◎◎◎◎◎ 淹れ方指南 カップに90℃以上の熱湯を注ぎ、ティーバッグを入れ2分 程抽出して下さい。
-
青じそと番茶(3g×6袋)
¥594
地元産の青じそを番茶と程よくブレンドしました。 冬はホットで夏場はアイスでさっぱりといただけ、すっきりとした後味が人気の商品です。 紫蘇の香りにはリラックス効果があり、疲労回復やストレス 解消にも良いと言われています。 茶師評価 甘味:◎◎ 渋み:◎ 香り:◎◎◎◎◎ 淹れ方指南 ティーバッグをマグカップ に入れ、熱いお湯を注ぎ約2分お待ちください。
-
しょうがと番茶(2g×6袋)
¥594
香り豊かな斐川産の出西生姜を番茶とブレンドしました。 冬にはホットで体の中から温め、夏はすっきりとした 風味をお楽しみ下さい。 茶師評価 甘味:◎◎ 渋み:◎ 香り:◎◎◎◎◎ 淹れ方指南 カップに90℃以上の熱湯を注ぎ、ティーバッグを入れ2分 程抽出して下さい。
-
さんしょうと番茶(3g×6袋)
¥594
地元産の山椒を番茶とブレンドしました。 山椒は実ではなく葉っぱを使用しているのでピリッと した辛さはなく、特有の鼻に抜ける爽やかな風味をお楽 しみいただけます。 心を落ち着かせたり、消化を助ける効果もあると言われています。 お肉料理や揚げ物、スナック菓子などと相性がいいです。 茶師評価 甘味:◎◎ 渋み:◎ 香り:◎◎◎◎ 淹れ方指南 カップに90℃以上の熱湯を注ぎ、ティーバッグを入れ2分 程抽出して下さい。